【お届け内容】
・箸袋の作り方と豆知識
・布(綿100% 表と裏地各1枚)
・ひも
・グラスビーズ
・国産木曽ヒノキ箸(うるし塗り)
マイ箸袋を手作りしてみましょう!30分~1時間くらいで簡単に作れます。
ミシン、または針と糸をご用意ください♪
自分で作ると愛着がわきますよ☆☆
子ども会の行事などにもおすすめです。
お箸は、軽くて使いやすい漆塗り国産ヒノキ間伐材を使用しています。
布はオシャレな和柄中心で用意しています。
※箸袋の柄について
男性柄・女性柄・中間柄、 お色め(明るめ・渋め)等の
ご希望がございましたら 「その他お問い合わせ」の欄にご明記ください。
ご希望に近い色をお選びいたします。
また、複数ご注文される方で、男性柄、女性柄の数の
ご指定等がございます場合もご明記ください。
ご明記いただけなかった際は、色柄等をこちらでおまかせいただき、
男性柄と女性柄を半分ずつお入れいたします。
お手数をお掛けいたしいたしますが、よろしくお願いいたします。
|
◆卸販売受付中◆
20セット以上→送料無料、
50セット以上→10%割引
※同一種類での合計数となります。
※2013年12月より割引率を改定いたしました。
改定後の割引率は上記の通りです。ご了承ください。
マイ箸各種(『竹版』 『奈良ひのき版』 『銘木シリーズ』など)
それぞれ適用いたします。
※ご注文いただいた際に、割引価格は自動計算されますので、ご安心ください。
☆贈答用をご希望の方は、ご相談ください。